E-1 グランプリとは

Final Round での優勝者には…

研究助成金:30 万円
次回大会で研究成果の報告をお願いします。

募集要項

-Round 1 Group A-

  • 開催日時:2025 年1 月12 日( 日)
  • 出場資格:医師・コメディカルの有資格者
  • 募集人数:10 名(先着順)
  • エントリー料:Round 1、Finalともに5000円
  • プレゼン内容:運動器分野においてエコーを用いたacademicな発表内容(超音波を用いた評価・治療の症例発表や新たな活用法、独自の治療技術など)
  • プレゼン時間:Round 1:3 分、Final:5 分
  • エントリー期間:2024 年7 月21 日( 日)13:00 頃(第15 回中之島運動器研究会が終了次第開始)~ 定員となり次第終了

開催日程

  1. 2025 年1 月12 日( 日) Round 1 Group A
    出場者10 名→5 名がFinal 進出
  2. 2025 年 8 月頃 Round 1 Group B
    出場者10 名→5 名がFinal 進出
  3. 2025 年12 月14 日( 日) Final
    Final10 名→☆2 代目E-1 王者が決定☆

①石元 優々 先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座:医師)
②老月 隆太郎 先生(さいとう整形外科リウマチ科:理学療法士)
③沖本 遼 先生(よこい整形外科健康スポーツクリニック:理学療法士)
④斉藤 究 先生(さいとう整形外科リウマチ科:医師)
⑤瀬尾 真矢 先生(桃谷うすい整形外科:理学療法士)
⑥高橋 健太 先生(名古屋トリガーポイント鍼灸院:鍼灸師)
⑦中嶋 直樹 先生(かとう整形外科スポーツ運動器クリニック:理学療法士)
⑧二村 英憲 先生(名古屋スポーツクリニック:理学療法士)
⑨前田 学 先生(まえだ整形外科:医師)
⑩渡辺 稜甫 先生(なか整形外科:理学療法士)

(五十音順)

出場者

Round1 【 Group A 】

池津真大 面谷 透 加賀威浩 蒲田和芳 斉藤 究 谷掛洋平 谷 泰宏 寺田 哲 深澤真弓 前田 学 宮田 徹

Round1 【 Group B 】

石田 岳 石元優々 川端将司 酒井瑛平 笹原 潤 島田隆太郎 新盛淳司 高田ゆい 中西聖弥 古田亮介 松本裕司 宮田 徹 横井裕之 米家圭亮

E-1サポートドクターズクラブ(SDC)について

E-1グランプリの企画を行うにあたり、「運動器エコーの普及活動を何らかの形でサポートしたい」と複数の先生方からお声掛けいただきました。このようにE-1をサポートしていただける先生方の集まりとしてサポートドクターズ(SDC)を結成させていただきました。E-1グランプリは、このような先生方の支援金からも成り立っております。

FINAL ROUNDでは、SDC賞の選出も予定しております。
SDCメンバーとしてご協力いただける先生がおられましたら事務局までお願いいたします。
※SDCの先生方には、E-1 グランプリ実行委員会より大会会場の最前列のお席、E-1オリジナルユニフォームなどをご用意させていただいております。

・有川 功 先生(有川整形外科医院)
・加藤 寿陽 先生(かとう整形外科スポーツ運動器クリニック)
・加藤 昌代 先生(安藤整形外科)
・平良 貴志 先生(たいら手の外科・整形外科)
・白 勝 先生(はく整形外科運動器エコークリニック)
・原 忠司 先生(はら整形外科クリニック)
・樋口 直彦 先生(なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニック)
・前田 奈々 先生(まえだ整形外科)
・南 達也 先生(南整形外科クリニック)
(五十音順)