中之島運動器研究会について

勤務医で働いている時は、手術が主になっておりましたが、クリニック開業後、手術的治療しかないと思われる症例でも、疼痛の原因が骨の変形ではなく、筋組織や筋腱付着部による場合があり、リハビリテーションを行うことで症状が治癒したというような症例を数多く経験しました。医師は診療時間が限られており、こうした運動器の評価まで至りません。

理学療法士をはじめとしたセラピスト、コメディカルの方々と連携することにより、疼痛の評価、運動連鎖をはじめとした病態を的確に把握することが治療の要となります。
この会は、職種の垣根を越え、気楽に交流しながら楽しく学べる場として発展していければと考えております。

[世話人]
医療法人誠幸会 わだ整形外科クリニック
和田 誠

中之島運動器研究会について

運動器疾患の保存療法には大きなパラダイムシフトが起きつつあるように思います.肩関節周囲炎では対症療法的な保存療法から,痛みを発生させている部位や拘縮の原因となる部位を見つけ出し,積極的な注射や理学療法を行います.このように超音波エコーは運動器疾患の保存療法に革新的な変化という潮流を起こしました。

この潮流は医師と理学療法士等のリハビリテーションに従事するコメディカルの綿密な連携があってこそ,大きなうねりになります.誤解を恐れずに申し上げれば,コメディカルが医師から学ぶ一方通行ではなく,病態を共通理解した上で,保存的治療を医師と議論できる双方向性のチームが求められます。

中之島運動器研究会は職種の垣根を越えて語り合い,大きなパラダイムシフトを引き起こす場にしていきたいと考えております。

[世話人]
森ノ宮医療大学インクルーシブ医科学研究所
工藤 慎太郎

中之島運動器研究会への思い

運動器疾患のリハビリテーションでは,整形外科医師,看護師,理学療法士などのリハビリテーション専門職,義肢装具士などが協力しながらチームとして対応していくことが重要です.他に,高齢の患者さんに対しては介護支援専門員,介護福祉士などの介護専門職,スポーツ選手においてはアスレティックトレーナーや指導者などが,様々な立場で各々の専門性,特性を活かして関わっていかねばなりません。

中之島運動器研究会は,医師やリハビリテーション専門職など様々な立場で運動器疾患に対応している方々が集まって交流する場でありたいと思っています.資格を超えた関係のなかで,情報や知識,技術のoutputとinput,時には臨床での悩みも共有しながら研鑽していきたいと思っています。

[名誉世話人]大工谷 新一 

次回開催のご案内

第15回中之島運動器研究会

第15回中之島運動器研究会

7/21(日)にオンラインセミナーとして開催いたします、第15回中之島運動器研究会のチケット販売開始のお知らせです。

↓詳細、お申し込みはこちら
https://15th-nakanoshima.peatix.com

今回は、「股関節後方の痛み -病態と治療-」をテーマにお二人の講師をお招きいたします。

日時2024年7月21日(日曜日)10時から13時
テーマ 「股関節後方の痛み〜病態と治療」
・特別講演Ⅰ
「股関節機能障害として考える股関節後方の痛み」

講師:宇都宮 啓 先生(東京スポーツ&整形外科クリニック、TRISM)

・特別講演Ⅱ
「股関節後方部痛に対する身体所見の取り方と運動療法」

講師:齊藤 正佳 先生(東京先進整形外科 リハビリテーション部)

講演後には、当研究会の和田 誠(わだ整形外科クリニック)、工藤 慎太郎(森ノ宮医療大学)も加わり、総合ディスカッションを行います。

↓詳細、お申し込みはこちら
https://15th-nakanoshima.peatix.com

協賛企業を募集しています

中之島運動器研究会では、毎回、多くの整形外科をはじめ運動器の診療をされる医師、理学療法士及び医療系セラピストがご参加されます。例年、特別講演に運動器分野でご活躍されている講師をお招きし、座談会等を通して、新しい評価法や治療法を学びます。そして、疾患を深く理解し、今後の治療に発展させることを目的としております。
つきましては、研究会参加者へ貴社の広告をさせて頂く機会を設けたいと考え、以下の通り協賛をご依頼させていただきます。何卒ご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。ご不明の点等ございましたら、下記連絡先までご連絡いただければ幸いです。

第15会中之島運動器研究会

2024年07月21日(日)

Zoom配信

2024年03月01日〜2024年05月19日

責任者 中之島運動器研究会事務局 中西聖弥
連絡先 Email:nakanoshima.forum@gmail.com

協賛申込書をメール添付にて、事務局までお送りください
(尚、請求書の発行は予定しておりませんので、ご入用の際はその旨を申込書の余白にご記載いただきますようお願い致します)

【店名】京都信用金庫
【店番】100
【預金種目】普通預金
【口座番号】0154042
「第15回中之島運動器研究会」

お礼として、貴社の広告をさせていただきます。
① 貴社の社名を告知ポスターにて紹介
② 貴社に関するアンケートを1問実施 (会終了後、集計した後送付)
③ 貴社に関する5分以内のCM動画を研究会中に放映

① CM動画に関して
ファイルが重い場合、圧縮やファイル送信サービス等で提出してください。
② アンケートに関して
研究会の申込みフォームにアンケートを実施いたします。したがって、研究会申込開始の2024年05月19日までに協賛申込書の提出をお願いいたします。
アンケートは共通質問として【参加者基本情報】も収集します。参加者基本情報は「氏名・職種・所属施設・メールアドレス」となります。
参加者基本情報の共有を希望する場合、各協賛企業様に、個人情報保護法に基づき個人情報の取り扱いに関して以下の明示をお願いしております。
 1. 個人情報を利用する目的をできる限り具体的に示すこと
 2. 個人情報を第三者提供する場合、必ず本人の同意を得ること
 3. 個人情報の問い合わせに関する窓口を設置すること